千葉大医学生の1日

ルーティーンを決めよう

(授業のない日)

07:00 起床
親が仕事で早く起きるので、リビングの物音で目が覚めてしまう
一人暮らしをしたいと思う

09:00 課題・復習
前日の授業の課題をやりつつ復習をする

12:30 昼食後エヴァンゲリオン視聴
ストーリー展開について行けなくなりながらもダラダラと観る

14:30 予習
ゆっくりし過ぎたとあせり、次回の授業のレジュメを読む
30分も経たずに飽きてくる

16:00 トレーニング
一日中家にいては体力が落ちてしまうので筋トレをする
平日で外に人が少なそうなときにはランニングに行くことも

20:00 夕食後左手で書く練習
家で暇な時間が増えたので最近始めた
利き手でない方で書くのは難しいが、綺麗に字を書けると嬉しい

21:00 入浴など寝る準備

22:30 一人暮らしの相談
一人暮らしをしている部活の同級生に話を聞いてみる
共に部活と全く関係ないスポーツをやっているとわかる

24:00 就寝

(授業のある日)

07:00 起床

08:00 ざっと予習

08:50 授業開始
1日で4コマもあるのは疲れる

16:00 授業終了
トレーニングと左手で書く練習をやる

17:00 夕飯づくり
自炊ができるように教えてもらう
家事スキルのなさを痛感する

18:30 YouTubeでZARDのライブを観る
聴きながらこの記事を書く
負けないで もう少し 最後まで 走り抜けて

21:00 父の誕生日祝い
いつもお疲れ様です
ケーキ美味しかった

23:00 今日中に〆切の英語の課題をやる
〆切を授業当日にしなくてもいいのにと思う
他の講義の復習もしたかったが無理

24:30 就寝

これは一例であって、日によってさまざまですが、トレーニングと左手で書く練習は毎日やるようにしています。必ずこれは毎日やると決めておくことで、1日の終わりに多少なりとも達成感があるような気がします。

外出自粛中は行動制限のある宇宙と似ていると、宇宙飛行士の野口総一さんが話していました。そのような環境でも健康的な生活をするためには、ルーティーンを作るのは大切だそうです。

また身体を動かすと、一日中家にいる鬱憤が晴れるかと思います。僕は授業がある日も、課題はそっちのけで、授業が終わったら運動をするようにしています。(その日に提出の宿題はなんとか間に合わせているので大目に見てください。)

左手で書くのは、両手を使えるようになりたいと、思いつきで始めただけです。鉛筆と紙さえあれば簡単にできるので不思議と続けられています。

とにかく何でもいいので、簡単にできるものを毎日やるようにすることをお勧めします!

P.S
早く一人暮らしをしたいなぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。