埼玉から沖縄へ

2020/4/25

こんにちは。琉球大学医学部医学科2年次のTACKです。今回、高校時代の同じ部活に所属していた順天堂の友人からお話を頂いてこの記事を書いています。どんな話でもよいとのことだったので、去年1年間を振り返って沖縄での生活についてお話させていただきたいと思います。

琉球大学は那覇空港から車で30分ほどのところにあります。自然に恵まれた広大なキャンパスを持ち、全国で4番目の広さです。学部は国際域創造学部、人文社会学部、教育学部、理学部、工学部、農学部、医学部という編成になっており、医学部のみキャンパスが少し離れたところ(車で5分くらい)にあります。僕はこの自然に囲まれた環境をとても気に入っています。皆さん沖縄というと灼熱というようなイメージを持つ方もあると思います。僕自身もそうでした。確かに日差しが強く太陽の下では予想を裏切らないのですが、木陰に入ると爽やかな海風が抜け、嘘のように涼しくなるのです。いつもは車移動が多いですが、たまに構内を散歩するとすごく気持ちがいいです。

僕はモダンジャズオーケストラ(MOJO)というサークルに所属しています。ビッグバンドジャズというジャンルを中心に音楽活動を行うサークルです。小中高とトロンボーンをやっていたこともあり、現在もトロンボーンをやっています。とにかく自由に楽しく音楽をやろうというサークルで、日々仲良く楽しく活動していて、路上でストリートライブ、米軍基地のパーティーや結婚式など様々な場面で演奏させていただいています。県外での演奏の機会もあるのでもしよかったら…宣伝のような感じになってしまいました。サークルでの日々はとても充実していて、1年経った今でもMOJOとの出会ってよかったと思っているところです。さて、MOJOは全学サークルです。皆さんの大学にも多いパターンかもしれませんが、琉球大学でも医学部生は医学部独自の部活に入る人がほとんどです。医学部がそう言った面でも閉鎖的であるという中で、様々な専門、得意分野の人たちが一つの輪になって活動する機会があるというのは総合大学の強みではないかと考えています。そういった意味でも、このサークルに入って、様々な価値観を持つ友人に囲まれていることは非常に恵まれていると感じています。この記事のお話を頂いた際、医学部が閉鎖的であるという部分について強い共感を持ちました。やはり同じように感じている医学生はたくさんいるんだなと。そこに問題意識を持ちプロジェクトを立ち上げたUNI-TREATの皆さんを心から尊敬します。

話を日常に戻します。大学周辺に住んでいる人も多いという事もあって友人たちは皆フットワークが軽く、休日や長期休暇には沖縄中どこにでも行きます。海や離島、北部など自然いっぱいの場所からショッピング、グルメまで、沖縄には素敵な場所がたくさんあります。大学から車で10分ほど走ると海なので、空きコマが海とか海で昼ご飯なんてことも。海について触れましたが、県のすべてが海に囲まれた沖縄県、どこの海を見ても本当にきれいなのです。那覇市内であっても埼玉県出身の僕にとっては衝撃的でありましたが、今年の春に渡嘉敷島に行ったときには信じられないほど透き通った海に感動しました。

ここまでサークルや遊びについてばかり書いてしまいましたが、もちろん勉強もしっかりやっています。大まかなカリキュラム自体はどの医学部も大きくは変わらないのではないかと思いますが、離島医療体験実習は琉球大学の大きな特色であると思うので書かせていただきます。琉球大学では夏に離島医療体験実習というプログラムが有志向けで企画されています。僕はもともと地域医療に携わりたいと思っていたという事もあり、去年の夏に参加させていただきました。那覇の泊という港から船で1時間ちょっとの島の診療所で実際の診療の様子を見学したり、先生のお話を伺ったりしました。地域医療自体は日本の様々なところで実施されています。地域医療は診療所を中心に、行政や関連事業所、地域住民の方々と一体となって行われる医療であり、地域の一つのパーツとして社会に貢献するものと、学部2年生の浅い知識のなかで考えています。その観点からすると、離島医療は地域医療を突き詰めた形ではないかと考えています。住民同士や社会的つながりがより密な離島では、医療の社会に対する距離も近くなるし、後方の病院との行き来が困難な地域であるゆえに医療に求められる幅広さというものも変わってきます。こういったことを実際に見聞きすることができ、非常に貴重な経験であったと思っています。

ここまで僕の沖縄での生活について長々と書きました。付き合っていただきありがとうございました。医学部の閉鎖性という話を先に述べましたが、医学部の横の繋がり、ネットワークについては多くの医学生にとって重要なものであると思っています。これからたくさんの交流の中で考えを深めたり、新たな価値観を手に入れて行ったりしたいなと考えています。

 

面白かったらTwitterのフォローお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。